水 ルシソロ マリアなし

好きな属性は水と光。好きなキャラはジータとカトルとフェリとサラ。. 本体25までの難易度 2/5. 最新記事. 土 ルシソロ 片面ゴリラ ロベリア無し 堅守無し 動画 今金剛でティターン凸ると被ってしまう未来が見えたので、今回はすでに凸っているゴリラをメインに採用しました これを打破すべくランバージャック大好きマンとして水ソロをどうにかランバージャックでいけないかと考えていることを書きながらまとめていこうかなと 水版マジェスタス。 【こんにちは】 4属性目のルシソロを決意しました。 火でするためにフラウ取得を目指していましたが、 レオナを取得したことで土ルシソロいけるんじゃないかという気がしてきましたので 土ルシソロをしてみようと思います。 7. 本体ルートを取っている適当な水ルシソロの殆どのptにはマリアテレサが入っている。 逆にマリアテレサの入っていない、例えばハーゼリーラのみのptでは羽ルートを選択している動画がいくつか見当たった。 ただ、水属性のルシソロでは、加入召喚石であるジャスティスや最終上限解放ヴェインのかばうと組み合わせることで、2アビと3アビを頻繁に活用します。 水属性でルシソロしたいならば取って損はないかと。 ハーゼリーラ. 参ったな。次回作とか言って編成だけ投稿したけど、あれなしでいい? 今日は40連でした。ここでサンダルフォン引けたのは本当に大きい。 あとは干支とサプ不可石。運営さんお願いします! ルシソロに使 … 土属性・神石・二賢水ブロ軸 ルシソロ初挑戦属性 土の攻略. 水属性ルシソロのために変えたままですね。 水属性の終末武器は、神・マグナ問わず、第2スキルを通常上限にすることはありません。 アストラルウェポンの第2スキルに通常上限UP効果があるためです。 本体25以降の難易度 2∼4/5※ 総合的な難易度 2/5 マリアテレサについて. 先日(6/3)に無事水属性でのルシファーソロ討伐ができたので備忘録的に書いていきたいと思います!(本体ルートなので注意), 自分は安定をとってメテオラ2本入ってますが1本はデバフ不安なら虚空剣、HP増えるウェルギリウス、フィンブルあたりが候補に入ってくると思います。あと火力でガリレオサイト入れてますけどオベロンも十分候補だと思います(というかオベロン入りの編成を結構見ました。結果クリティカル出るなら何でもいいと思います), 特に変わったものは入ってないですがしいて言うなら序盤の興奮剤によってパラロスループに入れるのを早くするのくらいでしょうか。, 何といっても2賢者とヴェインが強い。(いうの忘れてましたけど今回の攻略は2賢者前提です。いつかハーゼ抜きくらいなら挑戦するかも?), 採用しない理由ないでしょ。最終でほんと化けたよね~。オイ聞いてるか鳥頭。パーシヴァルお前のことだよなんだその情けない調整内容は, 水十天1人目。後半から真価を発揮します。水門とかみ合うとすごい速さで3アビの100%カットが回ります。2アビは使うときは理由がない限り3アビとつかうこと。10%からルシファーは火力が異次元なので4アビをそこで切ります。かなりありがたいですね。ホントに1アビに役割持たせてやってほしい, ウーノに続き水十天二人目ですね。まあ普段使いの性能やら6人ルシファーでとやかく言われることの多いカトルですがことルシソロにおいては役割が多いです。後述しますが2アビのディスペルとグラビティによるマリアテレサとのシナジーや75%の無神論、50%での十二の試練などやることがかなりありこのチャートでは唯一主人公とともにずっとフロントに居座ります。ただHPが低いのでプラスを振ることをお勧めします(また後程詳しく), 水賢者一人目。あんまり役割がないように見えて結構重要だったりします。特に1アビのデバフは弱体耐性がアホみたいに高いルシファーにおいて非常に大切です。逆位置しかり水属性の貧弱装備だと攻防アップが沁み渡ります。まあ1アビ打ち切ったら二度と出てこないんですけどね, 賢者2人目。ヴェインと並びルシソロにおいて火力・デバフ・防御のすべてを担っています。地味に逆位置の累積攻防ダウンも火力補助に使えます。瀕死キャラがいた場合2アビでコピー→3アビでベホマズンができます。3アビの効果量は, ・クリティカル確率UP(倍率50%/発動率100%)・防御100%UP・DA確率70%/TA確率30%UP・ダメージ上限20%UP, 採用したのは画像の通りで悪夢の再演・ディヴォーション・ダブルアサシンです。挑戦し始めた当初は悪夢の再演の代わりにリヴァイブ入れてたんですけど後半の秘器がきつすぎたので再演にしました。, 正直ここは個人の好みだと思います。挑戦中いろいろ動画を見ましたが皆さんバラバラでしたし。自分はこの形に落ち着きました。, 石エウロペやオケアノスがない場合リヴァイブは必須になりますけど、そこ以外は結構融通が利きます。バープド・ワイヤーだったりもデバフの数稼ぎに有用だったりします, まず1つ目のHP把握について。これは主に「いざマリア2アビから3アビ起動しようとしたけどカトルだけ瀕死にならなくて詰んだ」みたいな状況を回避するためのものです。特に何もしていない編成だとカトルが一番HPが低くなると思うんですけど、往々にして「主人公HPをコピーするとカトルだけ瀕死じゃなくなる」場面があります。(実際何回かやらかしました)どっかExcelやメモ帳にメモっておくだけでこのミスは防げるのでお勧め。, 2つ目:弱体耐性が元から高い&連打すると耐性が洒落にならないルシファーにおいてデバフの無駄打ちは避けるべきです。特にグラビのCTがクソ長だし連発によるミスがかなりチャートに響きます(外したからといって攻略不可能になるわけではないがスロウパウダーが死ぬ)カトル2は基本的にディスペルとしてではなく、グラビとして使いましょう。, ルシソロはたぶんどの属性も初めてやるなら結局陥るのは「あと五分時間あれば倒せたのに!」ってやつです。まあ普段6人で倒してる奴をソロするんだから当たり前です。しかもルシファーは性格が悪いので制限時間が30分。毎ターン最初から組み立てていたのでは到底間に合いません。で、僕がやっていたのは「めぼしいトリガーを全部書き出して対処法をそれぞれ書き出す」でした。当たり前っちゃ当たり前ですし、なんだよって思う方もいるかもしれないですが、ソロ挑戦中は結構緊張したりしてトリガーにギリギリまで気づかない、なんてこともあります。そこで書き出して最小の思考時間で抜けていくことが大事だったりします。, (アキアポがもし1体のキャラに集中してしまった場合、3発目は当たってしまいますがそれは運がなかったとあきらめましょう。実際ほぼないです), なんか難しいこと書いてますけど要するに、火力を出さなければいけないところ(トリガーまで飛ばすとか)と出さなくてもよいところ(特に75前)の把握、ひいては「自分が1ターンにどのくらいの火力が出せてあと敵の(トリガーまでの)HPはどれくらいなのか」というのを把握できているかどうかで難易度が変わると思います。ルシソロはリロ前提ですけどだからといって無理にリロ殴りして75素踏みして5分待機するよりは自分の火力を大体でいいので把握しておく、というのが大事になってくるわけですね。, ここまでの区間でウーノ落としハーゼin、ハーゼ落としマリアinを行います。ここが一番個人差が出るところかなと。具体的にどうするかというと, になります。特に難しくありませんね。マリアを出した後には必ずエウロペで復活させましょう。道中火力が女の子になります, -マリアを落とした後は95%、85%に注意しつつパラロスを意識します。大体95あたりでODになるのでパラロス状態にしてヴェイン2で受け→マリア2アビでコピーして3アビ起動、以下黒翼をつけないようにしてパラロスを受け続けます。, -この際、ヴェインだけHPがへこむと思いますがキュアポ、ジャスティス等で適宜回復しましょう。, -80%あたりから無神論のためダメアビやヴァルナの無駄打ちは避け、必ず目視で誰が、どのくらいダメージを与えて、76%を踏んだのかを確認しましょう。, (また78%付近でブレイクしますがこの際ルシ本体のCTは下げておきましょう。75%でゲージリセットからポースポロスがきて死にます), ヴェイン1アビや召喚で75%を踏み、秘器使用、カトル1、2アビ、ヴァルナ腐敗などで弱体6コを達成しましょう, 確定で入っているのがすでに3つ(ハーゼリーラ1アビ、ハルマル2個)なので秘器でルーンナイフを選択すれば累積攻防2種に加え咎人デバフがつき達成となります。, ここからは70. 火ルシソロ 攻略の備忘録(堅守3本、賢者なし、羽ルート) (11/09) 水ルシソロ 攻略の備忘録(賢者2人あり、扇抜2、メテオラ1) (10/24) 土ルシソロ 攻略の備忘録(賢者2人あり、クリメアなし、ドラポン採用) (09/20) 【グラブル】編成の現状 (12/09) 9. 基本的に100-50は黒翼解除後は黒翼付与をしたくない(せいぜい回復林檎用に一回)ため、いかに黒翼のCT技を抑えるか、が重要になってきます。 動き方のパターンとしてはいくつかあり、 1.全部パラロスで受け 2.羽をスロウグラビで調整しつつ状態異常に対する手段を持ったうえでイブリースとパラロスを食らいながら進む 3.常時スロウでそもそも特殊を撃たせない あたりになります。 自分の武器、キャラの編成に合わせて選択しましょう。イブリース食らう場合はツイルコート等によるカットを忘れずに … 8. 次は光でやってみようかな?水以外マグナなんですけども (クソデカため息) 水ルシソロはカトルマリアがほぼ固定であとはヴァジラ採用軸とかがよく見ますね、キャラが1人違うだけで積むアビも秘器も変わってくるので色んなブログや動画見てみてください 蘇る狂気 (02/07) カイムにわか勢 (02/06) サンダルフォンと挑む 土ルシソロ解説 (01/30) 光古戦場 まとめ (01/22) 報告書 (01/19) カテゴリ ルシソロで大活躍しているサテュロス、グランデ、ルシフェル未所持の貧乏人編成 こんなのでもクリアできるのでルシソロのためにサテュロスなどに金剛使うのはおすすめしません ルシソロは大体スプシ作ってガン見しながら戦ってます。 自分用なので見やすさはカイムですが。 【最後に】 ついに残すは水属性のみ。 多分マリアテレサ取得したらやります(2,3か月後ぐらい) 火ルシソロ 攻略の備忘録(堅守3本、賢者なし、羽ルート) (11/09) 水ルシソロ 攻略の備忘録(賢者2人あり、扇抜2、メテオラ1) (10/24) 土ルシソロ 攻略の備忘録(賢者2人あり、クリメアなし、ドラポン採用) (09/20) 【グラブル】編成の現状 (12/09) 当ブログのTwitterアカウントです。 加入優先度:a. 水と7~11まで全部やる。取り方自体はかなり簡単。 基本的に50突入した時点でルシ本体のctがマックスの状態に。グラビやスロウに確実性がないことと、カトルでいくらでもディスペル上げられるので1度かばうと白煙弾でお茶を濁してから解除スタート。 10. 今回の記事では、私が考える終末武器のおすすめ第2スキル・第3スキルおよび私が実際に使用しているものを含め紹介します。, 当然のことですが、敵によってスキルは使い分けますし、各々がプレイしている環境によって変わってきます。, 今回の記事は、絶対にこのスキル!というのではなく、私が使用しているスキルおよび私が考えるこのスキルが良いのではないか?というものです。, 火属性に限らず、進境スキルを使う場面は、基本的には両面かつ古戦場150hell・高難易度などのある程度の長期戦ボスになります。, ただし、ムゲン解放武器であるケラクを所持しているならば、第3スキルは基本的には渾身で良いと思います。, 基本的には渾身で良いとは思うのですが、オッケ編成をメインに使っているならば、背水を使うのでしょうか……, イクサバを複数本所持している人ならば、マグナ渾身枠として使用する場面があると思うので、渾身になるかと。, 長期戦で、水着カリオストロとシヴァ召喚の組み合わせで通常攻撃で一気に飛ばす運用ならば進境。, また、進境スキル時は奥義効果が刻印付与となり、水属性は刻印キャラに強キャラが多いと噛み合っています。, 水属性の終末武器は、神・マグナ問わず、第2スキルを通常上限にすることはありません。, 水マグナ終末を使いたいと思って使ったことがないので、これが良い!というのはあまり分かりません。火マグナと同じく、水マグナはエアプです。, ヴァルナの奥義編成に終末武器を編成に入れたいけど、そのためだけに神側の終末武器のスキルを進境から変えたくないため、渾身にしたマグナ側を使っています。, 火属性と同じく、リミテッド武器に進境スキルを持ったレオナ解放武器の「八幡薙刀」があります。, 「八幡薙刀」は持っていないけど、長期戦する機会はないと考える人も渾身で良いと思います。, 第2スキルは、クリスマスナルメアを使用したレスラー短期周回などで使うならば、通常上限もありですね。, 土属性の終末武器は、神・マグナ問わず、第2スキルをアビ上限にすることはほぼありません。, ルシソロなどの長期戦・高難易度ならば、背水を使う機会があるのかもしれませんが、あまり聞いたことがないので、渾身以外で使用する機会は少なそうです。, ゼピュロス編成を使う機会って基本的には長期戦や高難易度になりがちなので、私は進境にしています。, ゼピュロス編成がマグナ編成より優れているところの1つに奥義の上限が高いというのがあると思うので、短期奥義周回で使う機会があるならば、渾身でも良いかと。, 風属性の終末武器は、神・マグナ問わず、第2スキルを通常上限にすることはほぼありません。, 火属性や土属性と同じく、リミテッド武器に進境スキルを持った「聖布の槍」があります。, 「聖布の槍」を所持している人ならば、火・土と同じく神終末は渾身1択で良いかと思われますが、「聖布の槍」の進境スキルの効果量は『中』です。, なら、神終末は進境1択にして、短期戦の時はマグナ終末の渾身を編成に入れてエデンいっぱい入れれば解決!というわけではないです。, 短期戦の片面ゼウス運用時はエデン複数本とマグナ渾身終末で良いですが、短期戦の両面ゼウス運用時はアークが入ってくるので、武器の枠数的にエデンの本数は頑張って入れても3~4本になります。, 光属性の終末武器は、神・マグナ問わず、第2スキルをアビ上限にすることはありません。, 前回の闇古戦場ではシス・ビカラ・オーキスの渾身編成が早かったため、第3スキルは渾身にしている人がほとんどだったのではないでしょうか。, 進境スキルに関しては、リミテッド武器に進境スキルを持ったレイ加入武器の「シューニャ」があるため、第3スキルを進境にすることはないかと。, 闇属性の終末武器は、神・マグナ問わず、第2スキルを通常上限にすることはありません。, もちろん全部用途によって使い分けるのですが、上記の表の使い方が比較的多いのではないかと思われます。, 最近はアビ上限を使う機会が本当に多いですね。フルオートメインだと特にそう感じます。, Follow @kanbablog ディスペルと固有デバフの1アビ 体力と奥義ゲージコピーの2アビ; インチキバフの3アビ(しかも消去不可) 賢者2人目。ヴェインと並びルシソロにおいて 火力・デバフ・防御のすべてを … ルシソロやってみたいけどどういう編成がいいかわからない。 また、どの属性から始めたらいいのか。どの属性が簡単なのか。 全属性クリアした私が解説します。 属性別キャラ編成 2020年8月1 試練以降の難易度 3/5. ブログを報告する, 弱体耐性が元から高い&連打すると耐性が洒落にならないルシファーにおいてデバフの無駄打ちは避けるべき, ルシソロはリロ前提ですけどだからといって無理にリロ殴りして75素踏みして5分待機するよりは自分の火力を大体でいいので把握しておく、というのが大事になってくるわけですね。, また78%付近でブレイクしますがこの際ルシ本体のCTは下げておきましょう。75%でゲージリセットからポースポロスがきて死にます, 最序盤のポース対策に始まり後半25%以下のトリガー技(CT一致パラ以外)を完封できる. グラブルのマルチバトル「ダーク・ラプチャーHard」を攻略する上での水属性の編成についてまとめた記事です。オススメのキャラクターや武器の組み合わせ、召喚石なども紹介しています。水属性でルシファーHに挑戦する際の参考にしてください。 動画ガバ多いけど倒せてるからいいっしょ! 10/7追記闇ルシソロのリロ無しVerも置いておきます被ダメージの参考になると思いますチャンネル登録よろしくね! ルシソロ解説はこちら 終末4凸 光ソロ解説 終末4凸 土ソロ解説 ルシソロ編成集. ルシソロta勢のような速さはありませんが、壮大なガバをしなければ確実に討伐できる編成となっています だいたい13分とか14分ぐらいで無神論闇引ければ12分ぐらいだったかな? 記事の投稿告知やグラブルのネタをツイートしています。, 筆者が日々のグラブルについて記録を残していくブログ。 羽根50までの難易度 2/5. 挑戦回数 4 回(うち自発提供1~2回?) 日数まる2日 . 堅守なしだとさすがに分かりませんが、ドスが1本でもあればこれで勝てます。この編成に限らず、守護に寄せ過ぎるのはルシソロ初心者あるあるです。 いつも言っていることですが、守護に寄せるとその分討伐ターンは長引きます。 また、今回ルシソロ全属性を達成するにあたり、様々な人の編成や考察を参考にさせていただきました。そして、団員の皆様には自発という練習の機会を何度も設けていただきました。この場を借りて皆様にお礼を言わせていただきます。 | 11になります。それぞれ属性試練、無属性、オーバーチェイン、30回試練、弱体10個、パラロス受け、です。, これは試練が始まった時点で主人公ダブルアサシンが使用可能かつ奥義可能であれば一瞬で終わります。, ii) レイオマノ使用(試練7解除)、カトル1、2から4アビで試練9と10(弱体はあとでも可)、マリア2アビで主人公の奥義ゲージコピーでオバチェ(8解除), です。マリア2は黒麒麟召喚前に使用可能なら使ってしまい、召喚後には残しておきましょう。, 試練開始後はCT技がアキアポに代わり、赫刃管理が大変になります。が、やることは基本一緒です。黒き羽を撃破せず本体35%に到達した場合、問答無用でパラロスが来ます。ここでヴェインを落とし試練11を解除しつつウーノを出します。ここから25%までは火力を出しつつCT一致パラロスを受けないようにします, ようやくここまで来ました。クッソ長かった戦いも佳境かと思いきやここからがまあ地獄地獄。なぜかルシファー君は25%以下になると攻撃力が1.3倍になるんですよね。なんでだよ。ということもあり25%になったらすぐデバフを入れることを考えましょう。水門効果もあり幸いリキャはすぐ回ります。, またこのあたりからルシファーが当たり前のようにCT技を連発してきて赫刃レベルが洒落にならないことになるのでこまめに下げましょう。, あとマジで通常攻撃痛いのでちょっとでも不安だな、っておもったらオルポ切りましょう。死なないのが大事。オルポ余るし。, で、10%でパラロスをウーノ3で受けた後は温存していたウーノ4を起動しましょう。(カトルの3で延長するのも忘れずに。), ルシファー君10%以下になると攻撃力が倍になります。いやなんで?ウーノ4で耐えているあいだ、全力でデバフを入れつつ火力を出しましょう。ここから撃破までは5000万ほどしかないのですぐです。余っていたらリフレインやレイオマノなどでターンダメージを稼ぐのも大事です。3%のパラロスを超えればほぼ勝ち確です。お疲れ様でした!, なんだかんだで書いてますけど正直10%以下は肌感覚が大きいところがあるので実際に経験していくしかないと思います。(じゃあなんで書いたんだよ), ざっとこんなかんじです!初記事からめちゃめちゃ長く書いてしまいました…。長文・乱文等々よみにくかったと思いますけどちょっとでも得られたものがあればとてもうれしいです。ではではまたどこかで。, mizuzokusei_saikyoさんは、はてなブログを使っています。あなたもはてなブログをはじめてみませんか?, Powered by Hatena Blog マリアテレサ. 余談1. 火ルシソロ 攻略の備忘録(堅守3本、賢者なし、羽ルート) (11/09) 水ルシソロ 攻略の備忘録(賢者2人あり、扇抜2、メテオラ1) (10/24) 土ルシソロ 攻略の備忘録(賢者2人あり、クリメアなし、ドラポン採用) (09/20) 【グラブル】編成の現状 (12/09) 水版マジェスタス。 【こんにちは】4属性目のルシソロを決意しました。火でするためにフラウ取得を目指していましたが、レオナを取得したことで土ルシソロいけるんじゃないかという気がしてきましたので土ルシソロをしてみようと思います。 55のCT MAX、60のトリガーに気を付けて火力を出す一番楽な区間です。パラロスを受けつつ試練に備えましょう, このチャートで解除する試練は2. haqua-grbl.hatenablog.com こんにちは、皆さんグラブってますか 水ルシソロトーメンターしかいない問題.

メーガン インタビュー 全文, 八王子 リフォーム ヒロミ 求人, 福島原発 チェルノブイリ より やばい, ジョセフグレゴリーハレットジョン 3 世, リングフィットアドベンチャー 服 一覧,