現場からは以上です(˘ω˘), ようやく書き込む余裕ができました。 アビリティ「木こりのうた」「落葉焚き」の2つが強いと感じました。 木こりのうた 3ターンの間、自分に木こりのうた効果(消去不可) ◆効果中は様々な条件で森のなかまたちがサポートしてくれる ・味方が累計3回アビリティ毎に発動 敵全体に自属性ダメージと攻防10%累積DOWN(最大30%/180秒) 低確率で奥義ダメージUP/奥義ダメージ上限UP1回 ・自分が奥義発動時 敵全体に自属性ダメージと味方全体にストレングス4ターン 低確率で自属性30%追撃4ターン ・自分が被ダメージ時 味方全体のHP20%回復… ”ワカラン!ただカワイイということしか” ただ、火力はさほど変わらないとは思います(言い訳, 初天秤おめでとうございます\(°∀°)/ 特に六竜HLに挑戦するなら後者の方が相性がよい気がします。, ヴァジラが2月頃に復刻されるでしょうが2月3月といえば水着復刻もあります。 ここ2か月ほどサイト見てませんでした.すみません ほんとの庶民は団救援のアルバハHがバンバン飛んでくる団には所属していないと思いますよ(゚A゚;), おやおや、ハイランダーはブルースフィア一個のコスパ? アニマが足りないのでまだしばらくはご機嫌取りの毎日です。, 犬好きの超猫好きさんコメントありがとうございますヾ( ゚д゚)ノ゛ 作成者 : dai_ima. 部類でしょうか(´▽`), み~ちゃんさんコメントありがとうございますヾ( ゚д゚)ノ゛ SSRロボミは欲しかった... 水はリリィ、水カリ、エウロペ嬢とカワイイは正義を体言するキャラ多いですよね。 ジータは何も言ってはくれない。 マグナの杖ハイランダ編成も試したのですが、水着カリ、リミ武器、終末なしではリリィがいても火力はやっぱりでなかったです。, 水編成は個人的な印象ですがヴァジラの奥義編成より水着カリ入りの杖クリティカル追撃編成の方が強いイメージですね。 水着カリオストロが復刻されるのを期待して天井するのもありかもと考えてます。, まささんコメントありがとうございますヾ( ゚д゚)ノ゛ 火マグナ:24分(アテナ、アニラ、芝 水属性は無理にハイランダー編成しなくても強いとは思いますがリミ武器の本数の ヴァジラ難民なので大きな事は言えませんが\(^o^)/, 例年通りだとアニバーサリーの期間中に水着復刻ある感じですよね。 奥義編成は回復などの防御方面が弱いですが杖編成は攻防回復兼ね備えていそうです。 ヽ('A`)ノおはインプ アルバハHARDの日課もつらくなってきたし_(:3」∠)_ まあ カーオンの新エピックは取るの大変ですけど4凸1本でいいのでまだ楽な リリィという別枠攻刃スキルとオートクリア持ちというチートキャラが強いんです(´;ω;`)ウッ…, 管理人さんがヴァジラを獲る気が最終上限解放まで無いとみているので アニマ300個で天秤一個だコルァ!!, おれは、あと何回アヌビスを狩れば言い。 リミテッド武器はミュルグレス1本・・・ (18回は無理ムリむりmuriカタツムリ) グラブルの騎空団イベント「決戦!星の古戦場」で水属性有利時にフルオート周回ができる編成を紹介。貢献度を楽に稼ぐための具体的なキャラや武器、召喚石の編成例から、代替できるキャラの候補まで掲載しています。 YouTubeでは主にFPS動画、ブログではグラブルについて書いていこうと思ってます。 話題のアスタロトフルオートやろうとしたけど水杖パ死なないけど時間内に倒しきれなかったな 古戦場とかなら困らんだろうけどこういうときは青蛸なのが響くねぇ . たま~にスイーツ紹介も・・・?, GRANBLUE FANTASY GRAPHIC ARCHIVE(5) [ 吉沢英幸 ], GRANBLUE FANTASY GRAPHIC ARCHIVE(5) EXTRA WORKS [ 吉沢英幸 ], GRANBLUE FANTASY DEFORMED × WORKS(1) [ Cygames ], GRANBLUE FANTASY The Animation Season 2 4(完全生産限定版) [ 小野友樹 ], GRANBLUE FANTASY ORIGINAL SOUNDTRACKS Chaos [ (オリジナル・サウンドトラック) ], KoshianFOBさんは、はてなブログを使っています。あなたもはてなブログをはじめてみませんか?, Powered by Hatena Blog 風マグナ:16-19分(コッコロ、アンチラ、ムニル ブログを報告する. 肝心のアンチラが・・・おらん\(^o^)/, 終末5凸は優秀ですが、何分必須キャラが必要でハードルが高めですからね・・・ どこかのウニウス先輩にも見習ってほしいものです(˘ω˘), さすが天上人。 【グラブル】アスタロトのフル ... 話題のアスタロトフルオートやろうとしたけど水杖パ死なないけど時間内に倒しきれなかったな 古戦場とかなら困らんだろうけどこういうときは青蛸なのが響くねぇ . 主人公ジョブは 『ランバージャック』 。. 片面ヴァルナ編成に希望を持ちすぎていたかもしれない 話題のアスタロトフルオートやろうとしたけど水杖パ死なないけど時間内に倒しきれなかったな 古戦場とかなら困らんだろうけどこういうときは青蛸なのが響くねぇ . 確かに奥義編成は瞬発力は凄そうですが、杖編成だと安定感はあると思います。 今回の記事では、風マグナ編成でのアスタロトフルオート攻略編成について紹介していきます。 今回の記事では、5編成(武器は同じ、キャラは違う)載せますが、全て20分以内にクリアできました。 エタラブなどの 特にリリィのスペック見て某氏の フルオート水属性の起用する基準 . 思いの外良かったナーゲルリングの最終上限解放 はずれる気配ないですね 水は特に杖得意が多いので賢者2名も杖得意ですし カーオン杖ないから知りませんが、水杖パは火力、防御、回復、ビジュアル的に見てもトップクラス!, 私もそろそろルシファーHL水行かないと・・・ 杖というか杉玉がチート武器なだけで幻影+回復という破格の性能と ジョブ専用武器は強力だけど、つくるのは面倒くさい。その理由の1つにアスタロトのアニマがあります。結構な数が必要になる上に、4人しか参戦できないためそれなりに時間がかかります。 だったらソロフルオートで適当に周回できれば楽 […] グラブルのアスタロト(共闘ex6-2)のフルオート編成を記載しています。属性別にアスタロトをフルオートで攻略するための編成を記載していますので、アスタロト周回の参考にしてください。 それまでにカツオ4凸つくっといてください(´_ゝ`), 庶民はアスタロトオートしている時間なんてないですわ( ˘ω˘ ) 謝ってもらうとかとんでもないので、好きなときに見ていただければ\(°∀°)/, 火槍パ、水杖パと同じくらい周回が捗りそうな風(杖)パですね。 今回の記事では、水マグナ編成でのアスタロトフルオート攻略編成について紹介していきます。 終末4凸でクリアできるので編成難易度はとても低いと思います! クリア時間は約20分だったので、それも踏まえて武器 10 (ファミ通クリアコミックス) コミック – 2020/12/15, 週刊ファミ通 2020年12月10日号【アクセスコード付き】 [雑誌] Kindle版, GRANBLUE FANTASY DEFORMED×WORKS 3 (日本語) 大型本 – 2020/10/30, 【グラブル】 フラム=グラスHLソロに挑戦 旧召喚石マルチHL最強の敵を前になんちゃってヴァルナ編成でどこまで戦うことが出来るのか・・・, 【グラブル】 ヴァルナ編成について考えるin2021年2月 ナーゲルリングが最終上限解放されてクリティカル編成がしやすくなったが・・・, 【グラブル】 初めてのバース・オブ・ニューキング そして、次の舞台はバブ・イールの塔・・・?, 【グラブル】 新エピック武器・英雄王の戦斧と支配の天秤考察 カイム以外にもハイランダー編成の効果が出るものが・・・. もにぃさんはミュルグレスをただで手にいれたのですかね? . フルオートの今後. ミュルグレスとガブリエル杖を差し替えたので2本の勘違いでした○| ̄|_ 時代はヴァジラから水着カリオストロの可能性ですか(゚A゚;) でも、最近はアルバハHは自発募集とかもよく見かけるので、自発トレジャーに余裕があれば自発だけしてみるのも手かもしれません。, 週刊ファミ通 2021年3月11日号【アクセスコード付き】 [雑誌] Kindle版, 【Amazon.co.jp限定】ロボミの歌 ~GRANBLUE FANTASY~(オリジナル特典:「メガジャケ」付)(初回仕様限定盤), 週刊ファミ通 2021年2月11日号【アクセスコード付き】 [雑誌] Kindle版, 週刊ファミ通 2021年1月7・14日合併号【アクセスコード付き】 [雑誌] Kindle版, ぐらぶるっ! ブルースフィアを最終上限解放したのは実装されてから大分経ってからでしたが、メイン武器としても非常に強力ですよね。 グラブルの「フルオート機能」を使った共闘ex6-2「終焉の刻(アスタロト)」攻略について解説。ソロで属性ごとに攻略した編成例を紹介しているので、アスタロト周回の参考にどうぞ。 アビリティ「木こりのうた」「落葉焚き」の2つが強いと感じました。 木こりのうた 3ターンの間、自分に木こりのうた効果(消去不可) ◆効果中は様々な条件で森のなかまたちがサポートしてくれる ・味方が累計3回アビリティ毎に発動 敵全体に自属性ダメージと攻防10%累積DOWN(最大30%/180秒) 低確率で奥義ダメージUP/奥義ダメージ上限UP1回 ・自分が奥義発動時 敵全体に自属性ダメージと味方全体にストレングス4ターン 低確率で自属性30%追撃4ターン ・自分が被ダメージ時 味方全体のHP20%回復… NRTさんが去年のグラブルでリリィを切望していたのはなんとなく覚えてます(^p^), 個人的には、カバンの中でも鯨は機嫌の良し悪しが非常に大きかったです\(^o^)/ 水はマグナでヴァジラグレアの奥義編成で固定です。 相変わらずサマーバージョンキャラは出ませんが とうとう天秤を手にいれたぞチキショーメー!!! コッコロさんは配布にも関わらず、実装当初から優秀という声があったと思います。 ちょっと試しにエレメント化一歩手前までやってみてくれません?(笑), れんげさんコメントありがとうございますヾ( ゚д゚)ノ゛ ただうちの団のみなさんは強いのでアルバハ団救援がバンバン飛んでくる(;´・ω・) 皆さんこんばんは。 今回は 光マグナでのアスタロトフルオート編成 を書いていきたいと思います。 ※追記あり 【光マグナ】アスタロトフルオート編成 . 昨日の今日で、今日も6人マルチHLに挑戦してき... ヽ('A`)ノおは風竜イールシアス もにかパイセンのSLv20の週末を見ると無性にへし折りたくなります。 余裕のアスタロト周回。 アスタロトなんて今はみんなソロでフルオートでしょ 175: 名無し 2020/03/21(土) 15:14:47.84 出る部屋と出ない部屋あるなーって思ってたけど、アニマってそんなにトレハンの影響あったのね 最近は機嫌がいいのか豪華なプレゼントを貰えていますが(剣2凸、杖2凸)、 初めてのバース・オブ・ニューキング グラブルの2021年4月水古戦場「フルオート編成例」を紹介!ex+肉集め編成から90hell、95hell、100hell、150hell攻略のおすすめキャラや編成例を掲載予定です。水古戦場をフルオート編成で周回する際の参考にどうぞ! スポンサーリンク . さて、メイガスオート編成、私も試してみました. 折れないけど。 火はHP減らんでド安定なのですがいかんせん時間がかかる.水は終わるまでに1,2名堕ちますね.風は配布コッコロ強い!他に消去不可デバフのアンチラ、バリアと火力のムニルですね.デバフ入らなくても普通にダメ与えるのがすごい., ノンさんコメントありがとうございますヾ( ゚д゚)ノ゛ ・・・ 神石やら杖クリティカル編成もしたいのですが相変わらずダマリミ金剛がない…。 1クエ10数分〜20分強はかかりますが、「ちょっと風呂入る間アスタロトやっとこ」とかいう感じで気軽にアスタロト … 水カリ・・・(嫉妬, 某氏は誰だったか・・・ ホントに当分スタメンから外れるスペックではないと思います\(°∀°)/, 聖域の錫杖の錫杖は1本で済むのは非常に助かります(^p^) リリィの強さは言わずもがな(˘ω˘), ヴァジラは帰還したら隙あらば取ろうと思ってますよ! 今回の復刻シナリオイベントのタイミングでエピックウェポンの聖域の錫杖が完成したので支配の天秤と合わせて杖寄りの水ハイランダー編成で九尾様を蹂躙していますが、思ったより強い感じ・・・, こんなに強いならパンデモニウムの周回も出来るだろうということで、火槍パに代わり水杖パでアスタロト様のフルオート周回をしてみました。, そもそも、パンデモニウムの周回をフルオートするに当たってだと、おそらく最有力候補の一つに挙がりそうな水属性の杖編成なのではあるのですが、自分のヴァルナは青い上に火槍パの方が完成度高そうだったので特に挑戦していませんでした。, 自分の火槍パの平均が20分を切ることが多いので若干タイム的は劣っていますが、ヴァルナ・ディヴィジョンなことを考慮すると結構かなりいい勝負になりそうです。, というか、自分の火槍パの方はイクサバ3本マンでクリフィンも1本入っているので、コスパ的にはブルースフィア1本の水杖パが圧勝(^p^), HP的にもド安定で最終形態のオーバードライブ時ゲージ攻撃である終焉以外ではまずやられる要素がなかった感じです。, というのも火槍パはメイン武器の虚空槍(もしくは火ジョン・ドゥ)が回復を担っていましたが、ブルースフィアも超回復奥義効果を持つメイン武器。, タイミングさえ良ければ最終形態のほぼ必殺の攻撃である終焉すらノーダメで躱す事が出来ます\(^o^)/, デバフやバフの入り具合で多少のばらつきはあると思いますが、ブルースフィア2本とミュルグレス1本のリミテッド武器3本に対して、ブルースフィア1本のハイランダー編成がいい勝負をしている時点でなかなかのものでしょうか。, 攻刃効果こそ付いていませんが、杖の本数によって連続攻撃率が上がる上に渾身大付きなので、現状の水属性の流行りと非常にマッチしています。, 自分の火槍パはアテナ、アニラ、シヴァでの編成を組んでパンデモニウムを回っておりこの面子でも非常に強いと思いますが、今回組んだ水杖パだとフルオート周回でも勝手にデバフを撒いて勝手にバフも撒いて勝手に回復までしてしまうという\(°∀°)/, 基本的にフルオート機能だと回復アビリティは対象外になっていますが、エウロペとリリィの1アビにはそれぞれ攻撃アビリティ、強化アビリティにも関わらず回復効果があるので回復に関して言えばかなり鉄板の性能です。, また、ブルースフィアがメイン武器となるのでデバフに関しても比較的デバフを入れることが出来やすいウォーロックをメインにできることもあり、加えてリリィとアルタイルの2アビで攻撃、防御デバフを入れることが出来るので被ダメ与ダメ共にいい感じです。, 単純な比較は出来ないものの、同じく最終上限解放で強いと言われていたアルタイルよりも高い重要度を誇っていると思います。, 層が厚いと言われている水属性ですが今後相当なことがない限りリリィが水属性のスタメンから外れることは無さそうです。, 先月リミテッドカタリナさんが最終上限解放されましたが、リリィの得意武器が杖ということもあり他の得意武器が杖のキャラの層も非常に厚いのでなかなか杖パが崩れるような未来が視えません。, 加えて来月のバランス調整に同様に得意武器が杖のドランクの名前が挙がっているので更に層が厚くなる可能性が高そう\(^o^)/, ただ、短期戦では奥義特化ですが長期戦になるにつれて杖パの方に分があるのではないかと思いってます。, なので早いところヴァジラをお迎えしたいものですが、ヴァジラの帰還が2月くらいになると思われるので、そのころは六竜HLに向けて・・・という感じになっているのでしょうか。, あとは年末にワンチャンリヴァイアサン・マリスが実装されたらドロップ装備次第で風向きは少し変わるかもしれません。. フルオートだと、あと何%足りないのかな?と思って試しにやってみたところ・・・ 倒せてしまいました . 既に... ヾ( ゚д゚)ノ゛おはレールガン ずっと出なかったのがアニメ2期キャンペーン以降一気に来た感じでした/(^o^)\, リリィは最終で本当に使い勝手が、めちゃ上がりましたね~ 水杖パでは当分 ずっとアバター連戦と高級鞄連戦で大忙し 話題のアスタロトフルオートやろうとしたけど水杖パ死なないけど時間内に倒しきれなかったな 古戦場とかなら困らんだろうけどこういうときは青蛸なのが響くねぇ . 25分前後 私の装備とキャラではかなり時間がかかってしまいました。詰めればまだ短くなるかもしれません。 正直これなら人を集めて普通にした方が良いと考える人もいるでしょうね。私としては人集めをしたくないですし、DXMで装備集めをしながらできるので問題ないのです。 アビリティは落葉焚き・ソウルピルファー・ミゼラブルミスト。 まじかよもにぃ(˘ω˘), 日々是徳積みの成果が昨日現れました。 2月に予定されていた12種の... ヽ('∀`)ノおはギリーフォーク 自分も試してみたいですが・・・ アスタロトのおもちゃを落とす痴女 を. なお、他属性同様必須キャラは居る模様/(^o^)\ (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); ハイランダー編成, パンデモニウム, 水属性 フルオートで起用する基準は以下の効果があるキャラになります。 回復アビリティ以外の方法で回復ができる 【奥儀や攻撃・強化アビ】 攻撃の回避や防禦力アップを付与できる; 相手にデバフ・スロウをかけることができる; この1~3 アスタロト、フルオートでソロできるようになったってマジ?Σ( ゚д゚) ちょっと散歩とか風呂行く間にアスタロト回せるのか — ぽんぬ ⚽脚サポ (@mirin67g) October 3, 2019. カツオ4凸はいつになるか分かりませんが(^p^), そして、庶民詐欺はおやめください(˘ω˘) 水ハイランダー編成でアスタロト様 シヴァhlのフルオート編成の記事です。 自分用のメモの意味合いが大きいため簡潔な記事ですが、フルオートを考えている人の参考になれば幸いです。 他のマグナⅡのフルオート編成も別記事にありますの … ミュルグレスがレベル15... ヽ('∀`)ノおはナイトベル 関係上、こういう選択肢もあるぞっていういい例だと思います(確信 アニメとか映画とか見ながらとりあえずフルオートしとけばいいと思ってる実況者、こしあんです。, 全然動画更新しないくせに実況者とか言っちゃってる私ですが、一応機能UPしたので暇でFPSに興味ある人は見ていってください。この記事の最後にURL載せてあるので。, 話が逸れたので戻しますが、今日はアスタロトフルオートの話をしていこうと思います。今回は水属性ですねが、その内違う属性も話すかもしれません。, フェス期間が終わってしまったのでSSR率が悲しいことになりそうでならないですが、早速今日のガチャピン結果をドン!, アーク欲しかったけど流石に高望みですね。一度はリミ武器引けたので、胃痛がなくなって気楽に削れました。, 技巧編成以外では水属性として結構限界装備に近い編成となっています。それぞれの武器について採用理由を説明します。, ランバージャックが持てるメイン武器であり、奥義効果のストレングスと味方全体の弱体成功率UPが超優秀。有利属性でないので、弱体成功率UPがあることでデバフが入りやすくなるので討伐速度の向上につながります。敵が特殊技を放つ度にダメージと累積攻防DOWNを入れるのも優秀すぎる。必須級。, 言わずと知れた渾身大・守護小武器。フルオートなのでHPは確保しておきたいため渾身枠として採用。カーオン杖を入れるほど杖武器入ってないので、基本はこれでいいと思う。必須ではないがあると火力は高くなる。, 今回使用するキャラは全て杖得意かつ主人公が楽器得意なため採用。この枠をフィンブルにしても火力は変わらないがダメージ上限が減るので今回はこちらを採用。得意武器が揃えられるなら優先して採用したい武器。, こちらも言わずと知れたエラー武器攻刃Ⅲ・三手小武器ですね。連撃が欲しいので通常攻刃枠として採用。なんだかんだ連撃の確保は重要で、強力な奥義効果を持つ武器とキャラを採用していることもあり、出来れば欲しいところ。必須ではないが討伐速度の向上につながる。, 水属性最強のリミ武器ですね。フルオートはソロでやる想定なので片面ヴァルナになるので理想は3個ですが、自分は2個しかないです。正直水と心中する気がない人なら2本でいいと思う。必須ではないがあると火力はかなり高くなる。, これは全然必須ではないけど超強力なEX攻刃武器。その効果量は驚異の33%。グラブルVSのDLC「ベルゼバブ」の購入特典ですね。私はバブさん実装前に水古戦場が来てしまうということだったので、フェイトレスを取得しました。, 片面ヴァルナ、フレ石無し想定でフェイトレスとゼノコキュ杖を入れ替えると、予測ダメが6000落ちます。対火属性だと1万も落ちていますね。, 両面ヴァルナ想定だと12400くらい、対火属性では2万以上火力が落ちています。バブさん武器強すぎ。早くマルチ実装してくれ~! 他属性のも欲しい!, 4凸でも全然問題ないです。5凸にすると討伐スピードがグンと上がるので持っていれば入れない理由はないですね。4凸、5凸に関わらずHP確保と「~上限UP」のために入れ得です。今回は通常攻撃のダメ上限UPにしています。, 四象武器ですね。邪にすることでダメージ上限7%UPという、今回は必須枠。これがないと余裕で減衰に到達してしまうので入れておきたい。リミ武器が少なくてダメージが上限に届かない場合でも、無課金で手に入る通常攻刃Ⅱ武器なので入ると思う。, とりあえずフルオートするならダンテ琴かブルースフィアは欲しいですね。そしてアスタロトに対するメイン武器としてはダンテ琴の方が優秀なので、出来ればそちらが欲しいです。他は勿論火力と速度を求めるなら欲しくなっていきますが、そこは無課金武器でも問題ないと思います。, この武器編成で攻略時間が大体13分くらいなので、この半分の火力でも一応クリアできるのです。, キャラ編成はこんな感じ。結構定番な編成に水着カリオストロが加わっています。こちらも採用理由を書いていきます。, ジョブ種の理由は楽器をメインに持てること、フルオートに適性が高すぎる「木こりのうた」と「落葉焚き」をセットできることですね。, 自分に木こりの歌効果効果中は様々な条件で森のなかまたちがサポートしてくれる・味方が累計で3回アビリティを発動・自分が奥義を発動・自分がダメージを受ける・敵が特殊技を発動, 味方が累計3回アビリティ毎に発動・敵全体に自属性2.0倍ダメ(上限約30万)・敵に攻撃10%DOWN(累積/最大30%/180秒)・敵に防御10%DOWN(累積/最大30%/180秒), (低確率で発動)・敵全体に自属性4.0倍ダメ(上限約63万)・敵に攻撃10%DOWN(累積/最大30%/180秒)・敵に防御10%DOWN(累積/最大30%/180秒)・味方に奥義ダメ50%UP/奥義上限15%UP(1回), 自分が奥義時に発動・敵全体に自属性2.0倍ダメ(上限約30万)・味方にストレングス(最大20%~最小10%)×4T, (低確率で発動)・敵全体に自属性4.0倍ダメ(上限約63万)・味方にストレングス(最大20%~最小10%)×4T・自属性30%追撃効果×4T, (低確率で発動)・味方全体のHP20%回復(最大3000)・味方全体にバリア効果(耐久2000/永続), 敵特殊技発動時に発動・敵全体に自属性2.0倍ダメ(上限約30万)・敵に暗闇効果(180秒), (低確率で発動)・敵全体に自属性4.0倍ダメ(上限約63万)・敵に暗闇効果(180秒)/恐怖効果(3T), 効果時間内なら上限なくこれらの効果が発動し続けるのがヤバい。バフにデバフに回復まで。しかも発動条件がめちゃくちゃ緩い。フルオートはアビリティをガンガン発動するため、味方が累計3回アビリティ毎に発動する効果がめっちゃ活躍します。累積デバフが切れる気がしない。, 落葉焚きを展開/自分にバリア効果(耐久4000/永続)◆落葉焚き中毎ターン味方全体に・攻撃4%UP(累積/最大20%/永続/別枠乗算)・防御4%UP(累積/最大20%/永続)・高揚効果(奥義ゲージ10%UP)※バリア解除時落葉焚きを解除, 累積攻防UPが永続なのが偉い!しかも別枠乗算です。バリアの数値も高いし、長期戦での強さは破格。これのおかげで耐久力も火力も全員上がるわけですから、安定性がかなり高まります。, 他は弱体成功率を上げるためにピルファー、攻防DOWNといえばミストって感じの採用です。先にピルファーが発動するように、この順番は必須です。, 理由必要? 1アビの春風効果がフルオートでは重要な回復源になり、2アビで累積攻防DOWNと氷結効果、奥義では味方全体の水属性攻撃UP、サポアビでゴリラ並みの火力を出せる。入れない理由がないですね。必須級。, 自由枠。4ターンの間味方全体をTA確率20%UPの奥義が強い。ミュルグレスを入れていることもあってかなりTA率が高くなります。その結果奥義もガンガン回せるのでほとんど奥義効果が切れない。更に水属性攻撃UPの効果量を30%上乗せするサポアビも強力。リリィと合わせてリリロペと呼ばれる程相性がいい。1アビのダメアビに回復が付いてるのも偉い。自由枠の中では優先度高いと思われる。, 自由枠。自分が試した中では最も討伐タイムが短くなる選択肢でした。3アビを取得していないことにより刻印が消費されないために1アビがアルスノートリアに何度も変化し、味方全体を超強化。例えばこの枠がドランクの場合、タイムが3分長くなり、ヴァジラだと4分伸びた。ただし、3アビを取得している人が使用した場合にどうなるかは分からないです。, サブは適当に入れただけです。フロントはほぼ落ちないので。一応杖得意キャラのフォリアが先に出るようにしました。, 奥義ダメージの画像以外主人公・リリィの奥義効果が乗っている時のデバフ下限での画像です。ソウルピルファーのおかげで基本的にデバフ下限状態で戦えますし、奥義頻度も高いので基本的にこれくらいの火力が出ます。, 主人公奥義火力。今回の編成だと敵HP3%とか4%の時に丁度敵のOD時CT技「終焉」が発動するので、ランダムに一人落ちてフォリアが出てきます。, ダメージ上限を四象武器と終末武器で上げているので天司武器が使えない無属性相手でも全体的に良いダメージ出ますね。, 討伐時間の平均は約13:21ということで、技巧編成じゃない水属性としては結構早いんじゃないでしょうか?, こちらが3番手をドランクにしたパターン。水着カリオストロは季節限定キャラであるのため、参考までに載せておきます。(ドランクはリミキャラだけど、ブルースフィアと同時入手可能なので採用しやすい), 水属性でのアスタロトフルオート討伐は結構簡単です。ランバージャックとリリィのおかげでHPも殆ど減ることがないので、安定感抜群です。入門にお勧めできる属性と言えるでしょう。, ただし、タイムを縮めるには季節限定キャラやリミ武器がどうしても欲しくなるという感じですね。, ゆっくり実況やってるあんこです。 963: 名無し 2019/10/06(日) 12:59:08.38 >>962 普通に水ソルジャーで15分から20分で終わるぞ? ・・・・・ アスタロトのフルオート編成が知りたいですか?本記事では、アスタロトの風マグナ編成のフルオート討伐のキャラ・武器・召喚石の編成紹介や実際の討伐の流れなどを記載しています。アスタロト周回に困っている方は是非記事をご覧ください。 杖パは揃ってそうなのでエウロペ、リリィは居そうですが、最終上限解放カトルが居るかどうか・・・, ちなみに仕様上終末の神器のエレメント化は出来ない模様です。 リリィは火力、デバフ、回復と隙がないですよねー。 マルチバトルの六竜ワムデュスのフルオートソロ討伐編成が知りたいですか?本記事ではワムデュスのフルオートソロ討伐の攻略法を紹介しています。キャラ・武器・召喚石の編成紹介や実際の討伐の流れなどを記載しています。ワムデュスの討伐に困っている方は是非記事をご覧ください。 もにき. 水ヴァルナ19分(リリィ、エウロペ、ランス 他のみなさんはタイムアタックレースをやってますが、とりあえず安定して倒せるのがこの編成だったため紹介します。 水の編成です。 フェス期間が終わってしまったのでSSR率が悲しいことになりそうでならないですが、早速今日のガチャピン結果をドン! SSRは出ませんでしたが、えっち過ぎる9歳が来てくれました。改めて思う。 ホントに9歳??? 続いてスクラッチ アーク欲しかったけど流石に高望みですね。一度はリミ武器引けたので、胃痛がなくなって気楽に削れました。 の言葉が浮かんできましたね。, 私も杖パ目指そうと一日に一回は鯨と戯れています。 | バブさん実装から一夜。 フルオート編成紹介(ケモノの使いまわし) 私のは、あくまで参考程度に。 一番リミ武器4凸多いのが 『水』なので; 石は適当に; 以前は『エリュシオン』で 周回していました。 ド安定のランバージャック ・ 落葉焚き で攻防up。火力と安定感を。 ん?あと何回狩ればいいですかって? 教えてくれ、もにぃ!!, 三文芝居も終わったところで水パのお話でしたね。 ・・・・ こんな団に居たら闇有利古戦場が恐ろしいぜ(団30位になりそう), みのりんさんコメントありがとうございますヾ( ゚д゚)ノ゛ こんなに強いならパンデモニウムの周回も出来るだろうということで、火槍パに代わり水杖パでアスタロト様のフルオート周回をしてみました。 . グラブルの2020年2月風古戦場「フルオート編成例」を紹介!ex+肉集め編成から90hell、95hell、100hell攻略のおすすめキャラや編成例を掲載しています。風古戦場をフルオート編成で周回する際の参考にどうぞ! 完成するまでですよ(˘ω˘), 水属性はルシファーHLでは、比較的参戦しやすい属性なので今日にでも\(°∀°)/ 水着復刻でワンチャン、最後の手段のアニバチケという選択になりそうです。, お久しぶりです.
Onerepublic Wild Life 和訳, バンドリ 四 期, 悪ノ娘 小説 試し読み, マトリョーシカ 英語 版, Apex マイク 入らない, 進撃の巨人 英語 吹き替え, ドコモcs ドコモ 違い, あんこう鍋 東京 ほていさん, 天城越え カラオケ バトル, 自然光 スタジオ コスプレ,